※道の駅工事のため、2024年10月15日から当面の間キャンプは禁止となっています。
こんにちは、ぼっちライダーのぷりんです!今回は、茨城県にある「道の駅かつら」に併設された無料キャンプ場を紹介します。無料で利用できるキャンプ場で、しかもバイクや車中泊にも最適な場所です。自然豊かな環境に加え、便利な施設も整っているので、初めてのキャンプや旅の途中での一泊にもぴったり。さらに、モータースポーツ観戦にも便利なおすすめスポットです。
無料でキャンプができる道の駅かつら
「道の駅かつら」は、茨城県東茨城郡城里町に位置し、那珂川沿いの美しい自然に囲まれた場所です。ここの魅力は、何と言っても無料でキャンプができること!広々とした芝生のスペースがあり、自由にテントを張ることができます。予約不要なので、思い立ったらすぐに訪れることができるのも嬉しいポイント。
設備もシンプルながら、トイレや水場がしっかり整っていて、最低限のキャンプに必要なものは揃っています。特に、道の駅に併設されているため、食料やお土産の買い物にも困らず、近くにコンビニもあるので安心です。
住所:〒311-4341 茨城県東茨城郡城里町御前山37
営業期間:通年 ※道の駅工事のため、2024年10月15日から当面の間キャンプは禁止となっています。
利用料:無料
予約:不可
ゴミ:持ち帰り
ウェブサイト:https://www.m-katsura.com/
問い合わせ:城里町役場 まちづくり戦略課 城里町観光協会 TEL:029-288-3111
北海道のセイコーマートが茨城に!?
北海道のライダーやキャンパーにとってお馴染みのコンビニ「セイコーマート」が、実は茨城県内に数多く存在しています。茨城でキャンプをしていると、あちこちでセイコーマートを見かけることができます。道の駅かつらの近くにもあり、地元のスーパーや他のコンビニとは一味違った品揃えが楽しめるので、ちょっとしたキャンプのお供を買いに立ち寄ってみるのも面白いです。
セイコーマートでは、特に北海道のご当地食品や、お手頃価格で温かいお惣菜が手に入ります。キャンプの夜には、セイコーマートのホットシェフコーナーで温かいカツカレーやフライドポテトを買ってみるのもオススメです。
モビリティリゾートもてぎへもアクセス良好!
「道の駅かつら」は、なんとモビリティリゾートもてぎからも車で約30分とアクセス抜群!モビリティリゾートもてぎは、世界的にも有名なモータースポーツの聖地。特にバイクや車好きの方にとっては、レース観戦の際にこの無料キャンプ場を拠点にするのがオススメです。
宿泊費を抑えつつ、自然の中でのんびりキャンプを楽しめるだけでなく、翌日はもてぎで熱いレースを観戦するという、贅沢な時間を過ごせます。朝早く出発すれば、モータースポーツ観戦の混雑を避けることもできるので、キャンプと観戦をセットで楽しみたい方にはぴったりのプランです。
那珂川の清流でリフレッシュ
キャンプ場のすぐそばには、那珂川が流れています。この川はとても透明度が高く、清らかな流れが特徴。キャンプの合間に川遊びを楽しんだり、のんびりと川沿いを散歩したりして、自然の美しさを満喫することができます。
夕方には、那珂川に沈む夕日を眺めながら焚き火を楽しむ時間が最高のひとときです。星空も非常にきれいなので、天気が良い日は夜空を見上げながらゆったりとした時間を過ごすことができました。
道の駅かつら無料キャンプ場のまとめ
「道の駅かつら」の無料キャンプ場は、自然豊かなロケーションと充実した周辺施設が魅力です。特に北海道のセイコーマートが茨城で利用できるというのは、ちょっとしたサプライズ要素でもありますし、モビリティリゾートもてぎへのアクセスの良さからも、モータースポーツファンにとって最高の拠点です。
キャンプ初心者からベテランキャンパーまで幅広く楽しめるこのキャンプ場、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?自然の中で心地よい時間を過ごしながら、次の冒険へと繋げる素敵な旅になるはずです。
それでは、また次のキャンプでお会いしましょう!