グラストラッカー250 カスタム紹介!ツーリングをもっと快適にするためのカスタマイズ

グラストラッカー250は、シンプルなデザインと軽快な走行性能が魅力のバイクです。本記事では、筆者が実施したカスタムポイントをご紹介します。特に、長距離ツーリングやキャンプツーリングを「もっと快適に」「もっと楽しく」することを重視したカスタムが中心です。ツーリングを快適に楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

グラストラッカーカスタムポイント一覧

派手なカスタムはしていませんが、快適性を重視したライトチューンを施しました。以下に、実施したカスタム箇所をまとめましたのでご覧ください。

1. マフラー

ヨシムラ メガ トライオーバル フルエキゾースト マフラー

ヤフオクで落札したヨシムラ製ステンレスマフラーをご紹介します。こちらは製造が終了している廃番品で、現在では希少なアイテムとなっています。グラストラッカー NJ47A型(エキパイ2本)に対応しており、JMCA認定のため音量は控えめですが、純正マフラーと比較して高回転域での吹け上がりが良く、高速域での性能向上が実感できます。

2. サスペンション

純正のサスペンションをデイトナ製の調整可能なタイプに交換しました。デイトナといっても、製造を手がけているのは信頼のあるサスペンションメーカーSHOWA(現・日立Astemo)なので安心です。なお、このサスペンションはグラストラッカー用ではなく、SR400/500用を流用しています。グラストラッカーとSRは取付長のピッチが同じ320mmのため、特別な加工なしでそのまま装着可能です。(注:ビッグボーイは取付長が異なります。)

ただし、グラストラッカーとSRでは車両重量が30〜40kgほど異なるため、グラストラッカーに装着すると硬めの乗り心地になります。そのため、普段は減衰力を最弱に設定して使用しています。このセッティングで快適な走行が楽しめています。

イニシャル5段階調整可能
ダイヤルで伸び側減衰力11段階調整可能

デイトナ(Daytona) バイク用 リアサスペンション SR400/500専用 取付長320mm 減衰調整 イニシャル調整 リアガスショック 95124

3. フロントスプロケット

グラストラッカーの定番カスタムをご紹介します。ノーマル状態のグラストラッカーは、ローギアード(加速重視)のセッティングが施されており、高速域(80km/h以上)を走行するとエンジン回転数が高くなり、振動が不快に感じられることがあります。

そこで、フロントスプロケットを15Tから16T(歯数を1枚増やす)に変更することで、簡単にハイギアード化(高速重視)が可能です。このカスタムにより加速性能はやや低下しますが、乗り味がマイルドになり、高速域での快適性が大幅に向上します。

また、ノーマル状態ではエンジンブレーキが強力に効き、回転数の調整が必要になる場面もありましたが、ハイギアード化によってエンジンブレーキの効きが程よく抑えられ、むしろ扱いやすくなったと感じます。このカスタムは、高速走行時のストレスを軽減したい方に特におすすめです。

サンスター(SUNSTAR) フロントスプロケット 520-16T GrassTracker・BIGBOY/ST250/VOLTY 355-16

4. リアキャリア

ロングツーリング時に荷物の積載を安定させるために欠かせないのがリアキャリアです。グラストラッカーはフラットなシート形状のため、タンデムシート部分に荷物を積むことも可能ですが、リアキャリアを装着することで積載量が大幅に向上します。特にキャンプツーリングを計画しているライダーにとっては、必須のアイテムといえるでしょう。

ただし、注意点として、リアキャリアの製品によっては品質にばらつきがある場合があります。そのため、製品によってはスペーサーを使用したり、位置調整や軽い加工が必要になることもあります。購入前にレビューや適合情報を確認することをおすすめします。

【x-cars】グラストラッカー ビッグボーイ リア キャリア GrassTracker BIGBOY NJ47A NJ4BA NJ4DA (ブラック)

5. シート(ゲルザブ埋め込み)

ロングツーリングを快適にするため、シートにゲルザブを埋め込み加工しました。低反発ウレタンが体圧を分散し、お尻の痛みを軽減してくれます。この方法ではシートの加工が必要になりますが、巻き付けタイプのゲルザブと異なり、バイクのデザインを損なうことなく装着できる点が魅力です。

ゲルザブの埋め込み加工について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

ツーリングのお尻の痛みを軽減!ゲルザブ自作埋め込み加工

エフェックス(EFFEX) GEL-ZAB SS(ゲルザブSS) エクスジェル (EXGEL) バイクシート用 ゲルシート 体圧分散 汎用 ユニバーサル (260x250mm) 加工用 埋め込み EHZ2526

6. クラッチ&ブレーキレバー

クラッチ&ブレーキレバーをU-Kanaya製の調整式アルミレバーに交換しました。このレバーは、バイクに合わせて豊富なカラーバリエーションから選べることや、さまざまなタイプの中から自分好みのデザインを選択できるのが特徴です。

マシニング加工によるアルミ削り出しのため、握り心地にやや機械的な感触はありますが、アジャスターでレバー位置を簡単に調整できるため、操作性は抜群です。見た目と機能性を両立したカスタムとしておすすめです。

7. スロットル

長距離ツーリングでは、ハンドルから伝わる振動で手が疲労したり、痛みを感じることがあります。その対策として、スロットルグリップを振動吸収ゲル構造を採用したPROGRIPに交換しました。このグリップは、柔らかいゲル素材を使用しており、振動を効果的に緩和してくれるのが特徴です。

交換後は振動が手に伝わりにくくなり、長時間のライディングでも疲れを感じにくくなりました。また、握りやすい形状になっているため、操作性も向上しています。特に高速道路を使った長距離移動や、荒れた路面での走行時にその効果を実感しました。

さらに、PROGRIPにはデザインのバリエーションが豊富で、自分のバイクに合った色やスタイルを選べるのも嬉しいポイントです。快適性だけでなく見た目のカスタム性も向上するので、機能性とデザイン性を両立したい方におすすめです。

注意点として、スロットル側の純正グリップにはテーパーが付いているのに対し、PROGRIPにはテーパーが付いていないため、取り付けの際に少し加工が必要でした。

デイトナ(Daytona) PROGRIP(プログリップ) バイク用 グリップ ハンドル径φ22.2用 120mm 耐振ゲル エンド貫通 601タイプ ブルー 98025

8.バーエンドウェイト

バーエンドにウェイトを取り付けることで、ハンドルへの振動を効果的に低減することができます。特に高速走行時や長距離ツーリングでは、振動が手に伝わることで疲労が蓄積しやすいため、このカスタムは快適性を向上させるうえで非常に有効です。

バーエンドウェイトは、ハンドルの先端部分に取り付けることで、ハンドル全体の重量バランスを調整し、振動を抑制します。特に軽量なハンドルバーや細いグリップを使用している場合、振動が直接伝わりやすいため、ウェイトを装着することでそのデメリットを軽減できます。

今回採用したバーエンドウェイトは、アルミ製のデイトナ製品です。適度な重さがありながら、コンパクトなデザインで見た目を損なわない点が気に入りました。また、カラーや形状の選択肢が豊富で、カスタムの一環として見た目にもこだわりたい方にもおすすめです。

取り付けも比較的簡単で、純正のバーエンドを取り外し、付属のアタッチメントを使って固定するだけで完了しました。実際に走行してみると、振動が手に伝わりにくくなり、長時間のライディングでも手の疲労が軽減されているのを実感しました。

振動による疲労感を減らしたい方や、ハンドルの操作感をより快適にしたい方にとって、バーエンドウェイトのカスタムはコストパフォーマンスの高い改善策です。

デイトナ(Daytona) アルミビレット バイク用 バーエンド 汎用 内径φ14-19 ヘビーウエイトバーエンド ハイディッシュ ブルー 72042

9.ウインドスクリーン

汎用のウィンドスクリーンを装着しました。取り付けには少し工夫が必要で、ドライヤーで温めて形状を調整したり、取り付け金具を曲げて微調整を加えました。固定にはウインカー用のバンドを利用し、フロントフォークにしっかりと取り付けています。安価なウィンドスクリーンですが、ノーマルと比べて見た目も大きく改善され、かなりスタイリッシュになりました。

このカスタムにより、風圧を軽減できるため、高速走行や長距離ツーリング時の疲労感が大幅に減少しました。また、風や飛来物から身体を守ることで、より快適で安全なライディングが実現しました。

バイク 凡用スクリーン 風防カウル メーター バイザー カウル 汎用 ネイキッド バイク カバー (黒 ブラック 無地タイプ)

キタコ(KITACO) ウインカー取付バンド(メッキ/2ヶ1セット) 汎用 103-55-0500-01

まとめ

今回紹介したグラストラッカー250のカスタムは、長距離ツーリングやキャンプツーリングをより快適に楽しむためのライトチューンを中心に施しました。派手な改造ではなく、快適さや実用性を重視したカスタムが特徴です。ウィンドスクリーンやサスペンション、マフラーなど、細かい部分に手を加えることで、走行中の疲労を軽減し、快適なライディングを実現できます。

グラストラッカー250はシンプルで軽快なバイクですが、カスタムを加えることでさらにその魅力を引き出せます。これからカスタムを考えている方は、ぜひ自分のツーリングスタイルに合った改造を施して、より楽しいライディングをお楽しみください。

Advertisements

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です