【熊本・阿蘇ツーリング】阿蘇山中岳火口|圧巻の活火山と絶景ロードを体感!

基本情報

  • スポット名:阿蘇中岳火口
  • 所在地:熊本県阿蘇市黒川
  • アクセス:JR阿蘇駅より車・バイクで約30分
  • 駐車場:あり
  • 料金:阿蘇山公園道路(自動車1,000円、バイク400円)
  • 営業時間:阿蘇山公園道路 8:30~18:00(入場ゲート閉門17:30) ※季節により変動あり
  • 定休日:年中無休
  • 訪問日:2025年6月
  • ウェブサイト熊本県観光公式サイト

火山ガスや天候により立ち入り規制がかかる場合があります。阿蘇火山火口規制情報を事前に確認ください。

地図(Googleマップ)

おすすめポイント

  • 阿蘇パノラマラインの絶景ドライブコース
    草千里ヶ浜をはじめとする広大な自然を駆け抜けるルートは、ライダーにとって極上のツーリング体験ができる絶景ロード。
  • 日本有数の活火山を間近で体感
    現在も活動中の中岳火口では、噴煙や火山ガスなど火山地帯ならではのダイナミックな光景が広がり、他では味わえない臨場感を味わえる。
  • 火口見学ができる貴重なスポット(※規制時は立入不可)
    気象条件が整えば、火口付近まで徒歩でアクセス可能。火山の迫力を“肌で感じる”貴重な体験ができる。

感想ひとこと

阿蘇火口までのルートは、非日常感あふれる火山地帯の絶景が連続していて、走っているだけでテンションが上がります。幸運にもこの日は規制が解除されており、火口のすぐそばまで見学が可能でした。

阿蘇エリアをツーリングするなら、阿蘇山中岳火口は間違いなく外せないスポット。時間が許すならぜひ立ち寄ってほしい場所です。

写真

阿蘇山上ターミナルから火口までは、約1.5kmの阿蘇山公園道路が続いており、バイクで通行する場合は料金400円がかかります。徒歩でもアクセス可能で、約30分ほどで火口に到着できます。

九州随一の絶景ドライブウェイ・阿蘇パノラマライン

Advertisements

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です