【熊本】日本三大楼門・阿蘇神社|阿蘇ツーリングの寄り道スポット

基本情報

  • スポット名: 阿蘇神社
  • 所在地: 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
  • アクセス:九州自動車道「熊本IC」から車・バイクで約60分
  • 参拝時間:6:00~18:00
  • 駐車場: あり(普通車は30分まで無料・バイク無料)
  • 訪問日: 2025年6月
  • ウェブサイト:阿蘇神社公式サイト

地図(Googleマップ)

おすすめポイント

  • 阿蘇神社は、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社で、創建から2,500年以上という長い歴史を誇ります。
  • 2016年の熊本地震では、神社の象徴であり「日本三大楼門」の一つとされる壮麗な楼門が倒壊するなど、大きな被害を受けましたが、現在は見事に復旧。再び壮大な姿で参拝者を迎えてくれています。
  • 阿蘇神社は、大観峰や阿蘇山火口といった人気ツーリングスポットからのアクセスも良好で、旅の途中に立ち寄るには最適なロケーション。無料のバイク駐輪場が用意されているのも、ライダーにとって嬉しいポイントです。

感想ひとこと

「日本三大楼門」と称されるだけあり、阿蘇神社の楼門は圧巻。思わず足を止めて見惚れてしまうほどの存在感でした。荘厳な雰囲気の中で一息つける、心落ち着くスポットです。

写真

Advertisements

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です